top of page
検索


伊勢木綿
伊勢木綿 先日 除菌シートを手に握り締め、、気をつけながら買い出しに行きました。 普段 ヌビ用の綿生地は、大邱のマポムヨクで買うことが多かったのですが、次に韓国にいついけるかわからない状態ですし、これから日本の生地を開拓していこうと。...
changa0322
2020年8月1日読了時間: 1分


クェブルノリゲ 괴불노리개
韓国のヌビの先生が最近 鍵につける装飾品ヨルスエペ 열쇠패にはまっておられます。 写真は、三角形のクェブルノリゲ クェブルってなんだろうと辞書を探しましたが漢字は見当たりません。 クェブルは、蓮の老根に生じる実のことで、邪気を追い払うとされたので、子供の誕生日に身につけさせ...
changa0322
2020年6月18日読了時間: 2分


ポジャギ 石原育子作家
石原育子・林淳子 ふたり展 7月17日(金)〜 7月17日(金)から28日(火)まで、 岡山の石原田園ギャラリーでは石原育子・林淳子 ポジャギと磁器 ふたり展を開催 展示会用の作品を今一生懸命作成されているそうです。 写真のポジャギは、昔の展示会の作品です。...
changa0322
2020年6月16日読了時間: 1分
bottom of page