top of page
検索


ヌビのコートとストール
ヌビのコートとストール 自然染め
changa0322
2021年7月30日読了時間: 2分


染色ほやほや
中谷先生から、自然染めの生地が届きました。 左から 胡桃 枇杷 冬青 梅 樫 冬青 こぶな草が大人気ですが、今 季節ではないので 似た色の染めを色々お願いしました。 愛らしい色ですが、落ち着いた色味で どれも着るものによい感じです。 この6色でポジャギ...
changa0322
2021年5月14日読了時間: 1分


ヌビの生地
みなさまよくご存知の話になるかもしれませんが、ヌビの生地につきまして ヌビの生地のメインはやはり絹で 韓国では明紬(ミョンジュ)と呼ばれるものです。 わたしたちは、韓国尚州のホ社長が作られている絹を送ってもらっています。 時々大邱のマポムヨクのものもあります。...
changa0322
2021年1月21日読了時間: 2分


ヌビ 単発講習会
急に肌寒くなりましたね。 寒いのは苦手ですが、とうとうヌビの季節の到来です。 絹に綿の入ったヌビは、とても軽く暖かなので、これからの季節おすすめです。 先日ヌビ教室が始まりました。 セクシルヌビをされている方や、以前ヌビの展示会など見に来て頂いた方、吉本潤さんのポジャギを見...
changa0322
2020年10月10日読了時間: 1分


ヌビ講習
先日 去年からお約束していたお客様 遠方から求里畝の工房に お越しいただきました。 ヌビのコートのご注文 色々試着して頂き サイズを修正したり、デザインや自然染めの色を選んでいただく。 藍染めは、10月以降に生地を染め、それからヌビの制作に入るので 完成は半年先。...
changa0322
2020年7月10日読了時間: 1分
bottom of page